埼玉県熊谷市K様邸 2022年6月施工
今回、施工に同行し直接お話を伺いました。
※ご注文によって時間帯やご対応は異なります。
畳の状況を確認し、必要に応じて印をつけます。
畳をすべて取り外しました。
引上げ作業は約20分ほどで完了
引き上げた畳を畳店に持ち帰り、表替えを行います。
糸を切って交換する畳表と畳縁を外します。
畳表の表面と裏面。10年でかなり色が変わっています。
再使用する畳床に新しい畳表と畳縁を縫い付けていきます。
今回は畳表と同系色の縁を選ばれました。
畳を元の場所に納めて施工が完了しました。
隣室のフローリングとも馴染むモダンな雰囲気の和室に。色もイメージ通りで満足とのお言葉をいただきました!
10年経過した、い草畳から灰桜色の和紙製畳に替えました。結果、畳だけで部屋はモダンになり、とても気に入ってます。 Lineでの購入前の相談から、腕の良い職人さんによる畳替えまで大変満足しました。 また機会があれば利用したいと思います。
09:00~12:00 13:00~17:00 土日祝可