09:00~12:00 13:00~17:00 土日祝可
畳替えの相場はいくらくらい?
畳にはどんな種類があるの?
近くに畳店がなくて困った...
畳に関するお悩みや不明点に対し
専門スタッフが丁寧にお答えします。
ご相談だけでも大歓迎!!
日本全国からお問い合わせいただいております。
1
大手ハウスメーカーをはじめとした全国へのサービス展開により、年間15,000件を超える畳替え施工を承っております。畳替えが初めてというお客さまはぜひ経験豊富な当社にお任せください。
2
300社を超える畳店ネットワークによる全国対応を行っております。信頼のおける優良職人と連携し、一部離島を除き、全国のお客さまに対応いたします。
3
材料はすべて国産品を使用。日本一のい草の産地・熊本県八代市に支店をかまえ、産地の情報をいち早く取り入れ、より安全安心で品質の優れた国産品をお客さまへお届けします。
4
現場の状況などから、万が一ご注文内容の変更が必要になる場合には、速やかにお客さまにご案内し、納得いただけた上で作業に移ります。決済は作業がすべて完了した後に処理いたしますので、金額変更時もご安心ください。
施工した畳に損傷や不具合がございましたら、施工完了日から1年以内であれば無料で対応いたします。気になる点がありましたら迷わずご連絡ください。
※当社作業に起因すると認められる箇所に限ります。
ご希望の商品をご注文ください。サイズ・数量にご注意ください。
ご注文確認後、3営業日以内に担当畳店より施工日時打ち合わせのご連絡いたします。
張替えの場合:畳のお預かり→作業場にて張り替え→納品
新調の場合:お部屋の採寸→畳の製品→納品
表替えは最短で当日納品。新調は採寸後、約一週間での納品となります。
※ご注文の数量や天候などにより工期が変動する場合があります。詳しくはタタミズキ、または担当畳店にお尋ねください。
09:00~12:00 13:00~17:00 土日祝可
普段使わない部屋なので、畳を新しくするかフローリングにするか迷いましたが、畳っぽくない畳があると知ってこの和紙畳を選びました。縁のない畳がいいかなと思ったんですが縁付き畳より少しコストがかかるので、畳表と同系色の畳縁を選んで、コスパよくお洒落な雰囲気になったので大満足です。
なかなか畳替えをするタイミングがなかったのですが、うちはお友だちをよく招くこともあり畳の部屋を使う機会が多くあったので娘にネットで調べてほしいと頼んでみました。そしたらこちらのお店が見つかり、注文してから施工完了まで特に不便なことはなかったようです。畳が変わったと早く自慢したくて、すぐにでもお友だちを呼びたくなります。
畳替えは以前からしないといけないと思っていたんですが、なかなかきっかけが無かったのと、うちには大きなタンスがあったのでこの状態でできるの?と思っていたところ、こちらを見つけました。家具移動も職人さんが上手い具合に動かしながら作業をされていて安心でした。縁もカラフルなものもあり、選ぶ楽しさがあるのは良いなと感じました。
タタミズキのおすすめ商品をご紹介します。
価格には商品材料費のほか、作業費・配送費などの標準工事費も含まれております。
※柱の切込み加工など別途費用がかかる場合がございます。詳しくは商品ページをご確認ください。
09:00~12:00 13:00~17:00 土日祝可